ナゾとゲーム攻略☆研究所

スマホ・3DS・PSvita・PS4のゲーム攻略と謎解きブログ

【オクトラ2】アクセサリー『弱化増しのお守り』の入手方法・入手場所【オクトパストラベラー2】


今回は『オクトパストラベラー2』でアクセサリーの『弱化増しのお守り』の入手方法を紹介します。


「弱化増しのお守り」は敵に弱体効果のある技を使う時に、その効果ターンを1ターン伸ばす効果があります。


敵に対して、よくデバフを使うキャラに装備させると役に立つアクセサリーとなっています。




『弱化増しのお守り』の性能



・弱体効果を付与した時に効果ターンを1ターン増やす





『弱化増しのお守り』の入手方法




octopathtraveler2211.jpg

octopathtraveler2210.jpg

「弱化増しのお守り」はワイルドランド「未完の隧道」(危険度Lv34)の最奥で強敵を倒すと取れる宝箱から入手できます。



「未完の隧道」に入るには、ワイルドランド地方「南クラックレッジ荒道」にいる「現場監督」を気絶させる必要があります。






[ 2023/04/30 ] 未分類 | TB(-) | CM(0)

【モンハンライズ】上位のイソネミクニから入手できる素材の確率まとめ

イソネミクニの上位素材まとめ


【モンハンライズ】上位のイソネミクニから入手できる素材の確率まとめ

Nintendo Switch用ソフト「モンハンライズ」で上位の『人魚竜イソネミクニ』から入手できる素材をまとめました。




人魚竜イソネミクニの上位素材

剥ぎ取り素材

人魚竜の上鱗 43%
人魚竜の堅殻 32%
人魚竜の怒髪ヒレ 10%
人魚竜の微睡み粉 14%
竜玉 1%


落とし物

人魚竜の上鱗 50%
人魚竜の微睡み粉 39%
竜玉 1%
人魚竜の尖鉤爪 15%
竜のナミダ 20%
竜の大粒ナミダ 30%


ターゲット報酬

人魚竜の上鱗 21%
人魚竜の堅殻 33%
人魚竜の怒髪ヒレ 14%
人魚竜の微睡み粉 23%
堅竜骨 7%
竜玉 2%


捕獲報酬

人魚竜の上鱗 16%
人魚竜の堅殻 29%
人魚竜の微睡み粉 12%
堅竜骨 14%
竜玉 3%
人魚竜の尖鉤爪 26%


部位破壊報酬

【髪ヒレ】
人魚竜の怒髪ヒレ 80%
人魚竜の微睡み粉 17%
竜玉 3%


【腕】
人魚竜の上鱗 20%
人魚竜の尖鉤爪 80%


【尻尾】
人魚竜の上鱗 97%
竜玉 3%


[ 2021/04/04 ] 未分類 | TB(-) | CM(0)

妖怪ウォッチ2 新妖怪 ハナホ人 入手方法 出現場所 好物

【ハナホ人】
ハナホ人は『真打』と更新データVer2.0にした元祖・本家で出現。

出現場所はランダムでいろんな所に配置されます。

【主な配置場所】
・さくら住宅街「さくら第一小学校体育館」
・そよ風ヒルズ「リリィガーデン エントランス」
・おつかい横丁「コインランドリー メリー」
・さくらEXツリー「エクセレント通り」
・ねぼとけ駅「駅のホーム」
・ナギサキ「波止場」
など


妖怪ウォッチ2 新妖怪 ハナホ人 出現場所
そよ風ヒルズ「リリィガーデン エントランス」 で遭遇した時の画像


話しかけると「ハナホ人」と戦うことができます。

好物は「スナック」です。

戦闘に勝利後、運が良ければ友達になれます。

また、勝利後になにかしらのアイテムがもらえます。




にほんブログ村 ゲームブログ 3DSへ

[ 2014/12/17 ] 未分類 | TB(-) | CM(0)

妖怪ウォッチ2 真打 コマじろうS 入手方法 出現条件 場所 好物

【コマじろうS】
コマじろうSは『真打』バージョンのみでの出現になります。

出現条件はストーリーをクリアすること。

出現場所は「さくら中央シティ」の南東にある「さざなみ公園」です。
「さざなみ公園」の右下にある丸い足場の所に「コマじろうS」がいます。

妖怪ウォッチ2 真打 コマじろうS

話しかけると「コマじろうS」と戦うことができます。

戦闘に勝利後、運が良ければ友達になれます。

バトルができるのは1日1回です。
バトル前にセーブしておく事で、リセマラも可能かと思います。

好物は「牛乳」です。




にほんブログ村 ゲームブログ 3DSへ

[ 2014/12/15 ] 未分類 | TB(-) | CM(0)

2014年度 クラブニンテンドーのランク特典が発表

クラブニンテンドーの会員ランクの特典が発表されました。

・プラチナ会員の特典
 『クラブニンテンドーピクロス+(プラス)&クラブニンテンドーカレンダー2015』
 →2014年度プラチナ 会員特典のお知らせ

・ゴールド会員の特典
 『クラブニンテンドーカレンダー2015』
 →2014年度ゴールド 会員特典のお知らせ


そして今回でこのランクサービスが終了になるみたいです。
少し楽しみにしていたので、残念です。
[ 2014/09/25 ] 未分類 | TB(-) | CM(0)

妖怪ウォッチ2 攻略 うんがい鏡の場所 全28箇所 一覧 まとめ

うんがい鏡のワープでいける場所の一覧です。
ワープするには、その場所にあるうんがい鏡を先に見つける必要があります。

・ 自室
・ ヨロズマート さんかく通り店
・ こぶた銀行
・ こやぎ郵便
・ ジャングルハンター
・ さくら第一小学校
・ おおもり神社
・ おおもり山 山頂
・ さすらい荘
・ 時計のチョーシ堂
・ ヨロズマート 団々坂店
・ 正天寺
・ ムゲン地獄 第1階層
・ ヨロズマート さくら中央シティ店
・ さくらスポーツクラブ
・ 桜中央駅
・ おつかい横丁
・ ヨロズマート おつかい横丁店
・ そよ風ヒルズ
・ ヨロズマート そよ風ヒルズ
・ ひょうたん池博物館 資料保管庫
・ さくらEXツリー
・ ナギサキ駅前
・ ナギサキ漁港
・ 一徳寺
・ おばあちゃんの家
・ 正面岩
・ ケマモト駅 駅前

うんがい鏡を全て解放するとブロンズトロフィ「鏡開き」を獲得できます。
[ 2014/08/31 ] 未分類 | TB(-) | CM(0)