ナゾとゲーム攻略☆研究所

スマホ・3DS・PSvita・PS4のゲーム攻略と謎解きブログ

ヴァルハラキューブ ミニゲーム 答え 解答例の画像

『VALHALLA CUBE(ヴァルハラキューブ)』 ミニゲームの答え
2015年9月29日から配信が開始させた“神”感覚スライドパズルRPG『VALHALLA CUBE(ヴァルハラキューブ)』のミニゲームの解答例を紹介します。

ミニゲームは公式サイトで挑戦できるキャンペーンで、2015/10/30 12:00まで実施しています。

ミニゲームをクリアすると『ジュエル 25個』の特典コードがもらえます。


ヴァルハラキューブ ミニゲームの解答例
【1問目】キューブを3つ以上ならべて2ライン
ヴァルハラキューブ ミニゲーム 問1 答え


【2問目】キューブを3つ以上ならべて3ライン
ヴァルハラキューブ ミニゲーム 問2 答え


【3問目】キューブを3つ以上ならべて3ライン
ヴァルハラキューブ ミニゲーム 問3 答え


【4問目】キューブを3つ以上ならべて4ライン
ヴァルハラキューブ ミニゲーム 問4 答え


【5問目】キューブを3つ以上ならべて6ライン
ヴァルハラキューブ ミニゲーム 問5 答え

[ 2015/09/30 ] スマホゲーム 攻略/情報 | TB(-) | CM(0)

ダークローグラビリンス リセマラのやり方 15回リセマラした結果

9月29日から配信がスタートした探索型スマホRPG『ダークローグラビリンス』のリセマラをしてみました。

    【リセマラのやり方】
  • チュートリアルを終わらせて1回ガシャを回す。
  • 通算ログインボーナスやキャンペーンなどのプレゼントを受け取る(※)。
  • レビュー特典でクリスタルをもらう。その他から「レビューを書く」を選択して「はい」をタップする。レビューは書かなくてもOK
  • クリスタルが足りない場合は招待コードにIDを入力してクリスタルをもらう
  • ガチャをまわして欲しいユニットが出なければ、アプリ内のその他からデータ削除して最初からやり直し

管理人ID【706,581,170】

※スタートダッシュキャンペーンは2015年10月8日(木)4時59分まで。
※メンテナンスのお詫びによるプレゼントは2015年10月2日(木)4時59分まで。

通算ログインボーナス(1回目)…クリスタル100個
スタートダッシュキャンペーン…クリスタル100個
メンテナンスのお詫び…クリスタル300個
レビュー特典…クリスタル100個
招待コード入力特典…クリスタル100個

ガチャは1回クルスタルが300個必要。

チュートリアル中のガシャは「パープルキャット」で固定。

データ削除はアプリ内で行う。

リセマラの所要時間は1回6~8分くらい。

メンテナンスのお詫びによるプレゼントがクリスタル300個なので、この期限まではチュートリアル後、3回ガチャがまわせる。


リセマラを15回した結果
1回目 Aランク…0体 Bランク…0体 Cランク…3体
2回目 Aランク…0体 Bランク…1体 Cランク…2体
3回目 Aランク…0体 Bランク…2体 Cランク…1体
4回目 Aランク…0体 Bランク…0体 Cランク…3体
5回目 Aランク…0体 Bランク…2体 Cランク…1体
6回目 Aランク…0体 Bランク…1体 Cランク…2体
7回目 Aランク…0体 Bランク…1体 Cランク…2体
8回目 Aランク…0体 Bランク…1体 Cランク…2体
9回目 Aランク…0体 Bランク…0体 Cランク…3体
10回目 Aランク…0体 Bランク…2体 Cランク…1体
11回目 Aランク…0体 Bランク…1体 Cランク…2体
12回目 Aランク…0体 Bランク…1体 Cランク…2体
13回目 Aランク…0体 Bランク…0体 Cランク…3体
14回目 Aランク…0体 Bランク…1体 Cランク…2体
15回目 Aランク…0体 Bランク…1体 Cランク…2体

計45回ガチャをまわしましたが、Aランクは1体も出ませんでした。
Aランクが出る確率はかなり低いと思われます。


ダークローグラビリンス リセマラのやり方 5回リセマラした結果
ダークローグラビリンス リセマラのやり方 5回リセマラした結果
ダークローグラビリンス リセマラのやり方 5回リセマラした結果
Bランクはオリエンス、パイモン、ガブリエルなどが出ました。

[ 2015/09/29 ] リセマラ | TB(-) | CM(0)

ポケとる スマホ版 イベントステージ カイロス クリア&ゲット

イベントステージ カイロス
poketoruS038.jpg
poketoruS039.jpg
イベントステージのカイロスをゲットしました。

※イベント開催期間は2015年9月29日(火)15:00~10月2日(金)15:00まで。
カイロスのイベントステージは1日1回だけチャレンジできる「1日ワンチャン!」形式。
出会えるチャンスは最大で3回。

    【クリアした時のパーティーなど】
  • ゲンガー(メガゲンガー)
  • ヒードラン
  • ファイヤー
  • アマルルガ

    【カイロス戦でおすすめのポケモン】
  • メインステージ116: アマルルガ
  • EX6: ファイヤー
  • EX12: バシャーモ
  • EX14 : エンテイ
  • EX17 : ヒードラン

カイロスのHPは6800程度。オジャマ攻撃はしてきません。
基本捕獲率は25%。残り手数補正は1手数あたり2%。

パーティーの先頭はメガシンカが早くできるゲンガーがオススメ。
1日1回しかチャンスがないため、他のメンバーも出来るだけ強いのを入れよう。

アイテムなしでも十分勝てるので、アイテムを使う必要はないかと思います。

チャンスが少ないので、捕獲率が高くてゲットに失敗した場合や挑戦できる回数がなくなる場合はハイパーボールを使ってゲットするのも有りかと思います。


にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ 

ポケとる スマホ版 スーパーチャレンジ ケルディオ クリア&ゲット

イベントステージ ケルディオ
ポケとる スマホ版 スーパーチャレンジ ケルディオ クリア&ゲット
「スーパーチャレンジ」で幻のポケモン・ケルディオをゲットしました。

※イベント開催期間は2015年9月28日(月)15:00~10月12日(月・祝)15:00まで。

挑戦するためには、ライフが2つ必要になります。

    【クリアした時のパーティー】
  • デンリュウ
  • サンダー
  • ジュカイン
  • デデンネ


    【ケルディオ戦でおすすめのポケモン】
  • メインステージ92: デデンネ
  • メインステージ130: デンリュウ
  • EX5 : サンダー
  • EX7 : フシギバナ
  • EX11 : ジュカイン
  • EX16 : ライコウ

ポケとる スマホ版 スーパーチャレンジ ケルディオ オジャマ
ケルディオは先制攻撃で左の縦2列を壊せないブロックに変えるオジャマ攻撃をしてきます。
その後は5ターン毎に右2列→左2列→右2列と交互に縦2列を壊せないブロックに変える攻撃をしてきます。

ケルディオのHPは13200程度あり、手数20にしては高めです。

ノーアイテムで勝つにはデンリュウを早めにメガシンカさせることがポイントになります。
なので、パーティーにでんきタイプのメガゲージがたまるスキルを持つ「デデンネ」を入れるのがオススメになります。


にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ 

モンスタービート リセマラのやり方 5回リセマラした結果

9月24日にリリースされたスマホRPG『モンスタービート』のリセマラをしてみました。

    【リセマラのやり方】
  • チュートリアルを終わらせて1回ガシャを回す
  • マルチバトルに4回~5回参加して、初顔合わせボーナスでジュエルを溜める
  • ジュエルが50個溜まったら11連ガシャをまわす
  • 欲しいユニットが出なければリセット。データを消去して最初からやり直し

所要時間は1回25分くらい。
マルチバトルは”参加”でゲストとして参戦するとスタミナは消費しません。
初顔合わせボーナスは10人までは1人につき、5個ジュエルがもらえます。


リセマラを5回した結果
1回目 ★5…0体 ★4…2体 ★3…10体
2回目 ★5…0体 ★4…1体 ★3…11体
3回目 ★5…0体 ★4…0体 ★3…12体
4回目 ★5…0体 ★4…0体 ★3…12体
5回目 ★5…0体 ★4…2体 ★3…10体

計60回ガシャをまわしましたが、★5は1体も出ませんでした。
★5が出る確率はかなり低いと思われます。

モンスタービート リセマラのやり方 5回リセマラした結果

モンスタービート リセマラのやり方 5回リセマラした結果
★4はルサルカ、ヴァンパイアなどが出ました。

[ 2015/09/25 ] リセマラ | TB(-) | CM(0)

ポケとる スマホ版 ステージ165 ミロカロス クリア ランクS獲得

メインステージ165 ミロカロス
ポケとる スマホ版 メインステージ165 ミロカロス クリア ランクS獲得
    【ランクSでクリアした時のパーティーなど】
  • デンリュウ
  • サンダー
  • ジュカイン
  • ヒンバス
アイテム『手かず+5』、『メガスタート』、『オジャマガード』を使用。

    【ミロカロス戦でおすすめのポケモン】
  • メインステージ158 : ヒンバス
  • メインステージ130: デンリュウ
  • EX5 : サンダー
  • EX11 : ジュカイン
  • EX16 : ライコウ

ミロカロスステージ初期配置オジャマ
青丸=ヒンバスの配置位置
ミロカロス戦は初期配置としてヒンバスとバリアが図のように設置されている状態からスタートします。

ミロカロスのオジャマ攻撃は「5箇所をバリアで覆う」攻撃と
「5箇所をバリアで覆う」&「ランダムで縦3列を消せないブロックに変える」連続攻撃があります。

極悪な初期配置を突破しやすくするためにはパーティーに「ヒンバス」を入れるのが効果的です。

先頭をデンリュウにして「ヒンバス」と「サンダー」、「ジュカイン」辺りを入れてアイテム「手かず+5」を使えばなんとか勝てると思います。

Sランクを狙うなら、更に『メガスタート』と『オジャマガード』を使うのがオススメです。


にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ 

ポケとる スマホ版 イベントステージ レックウザ クリア&ゲット

イベントステージ レックウザ
ポケとる スマホ版 イベントステージ レックウザ
イベントステージのレックウザをゲットしました。

※イベント開催期間は2015年9月18日(金)15:00 ~ 10月2日(月)15:00まで。

挑戦するためには、ライフが2つ必要になります。

    【ゲットした時のパーティー】
  • オニゴーリ(メガオニゴーリ)
  • フリーザー
  • ゼルネアス
  • ディアンシー

レックウザは「ドラゴン」タイプのポケモンなので、相性の良いタイプは「こおり」、「ドラゴン」、「フェアリー」タイプになります。

おすすめポケモン
ステージ リスト
NO.
名前 タイプ 初期
攻撃力
スキル効果
76 60 マリルリ フェアリー 60 ときどきダメージアップ
86 71 ペロリーム フェアリー 60 ときどきダメージアップ
102 106 オノンド ドラゴン 60 ときどきダメージアップ
108 125 オニゴーリ こおり 60 相手のオジャマを遅らせる
109 118 ハクリュー ドラゴン 60 コンボでドラゴンタイプのダメージアップ
118 44 チルタリス ドラゴン 60 必ず相手の仲間を1匹消す
119 103 バイバニラ こおり 60 相手を「こおり」にする
128 126 ユキメノコ こおり 60 同じタイプのメガゲージがたまる
147 20 トゲキッス フェアリー 60 コンボでフェアリータイプのダメージアップ
149 107 オノノクス ドラゴン 70 ときどきダメージアップ
184 218 グランブル フェアリー 60 ときどきダメージがアップ
188 194 コモルー ドラゴン 60 連続で発動するとダメージアップ
203 216 クレベース こおり 70 必ずバリアを1個消す
EX4 149 フリーザー こおり 70 4マッチしたときのダメージアップ
EX10 119 カイリュー ドラゴン 80 コンボでドラゴンタイプのダメージアップ
EX18 156 ゼルネアス フェアリー 80 ときどき同じポケモンが2匹消える

【イベントステージ】
リスト
NO.
名前 タイプ 初期
攻撃力
スキル効果
167 クリムガン ドラゴン 60 4マッチしたときのダメージがアップ
307 ディアンシー フェアリー 70 ときどきバリアを3個消す

    【相性の良いメガシンカポケモン】
  • 「メガオニゴーリ」
  • 「メガチルタリス」


レックウザのオジャマ
レックウザは2ターン毎にオジャマ攻撃をしてくる。
オジャマ攻撃は大きく分けて以下の2種類で交互に使用する。
・ランダムで2箇所を壊せる岩に変える。
・4連続攻撃。1撃目→2箇所を壊せる岩。2~4撃目→4箇所を岩に変える攻撃。2~4撃目には壊せないブロックにする場合もある。


攻略法など
レックウザのHPは10700程度。
基本捕獲率は9%。残り手数補正は1手数あたり3%。

先頭は「オニゴーリ」がオススメ。

ポケとる スマホ版 イベントステージ レックウザ
オニゴーリのスキル「さむけ」が発動すればオジャマを遅らせることが可能なのでメガシンカ前は狙ってこう。

4連続の攻撃が強力なので、出来るだけその前にメガゲージを溜めておきたい。
メガシンカ後は、メガオニゴーリを消して大ダメージを狙おう。


にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ 

ポケとる スマホ版 ランキングステージ メガリザードンY 高スコアを狙うには

ランキングステージ メガリザードンY
挑戦できる期間は2015年9月18日(金)15:00~9月28日(月)14:00まで。

【プレゼント・対象者】
ランクインした順位により、賞品の内容が異なります。
上位1位~250,000位:メガストーン「リザードナイトY」。
上位250,001位~500,000位:ホウセキ1個+アイテム「パワーアップ」1個。
上記以外の方:ホウセキ1個。


    【高スコアを狙うには】
  • 攻撃力が高く、相性の良いポケモンを揃える
  • メガシンカ効果で大コンボを狙う
  • アイテムを使う(ポケモン-1、オジャマガード、パワーアップが使える)
  • ポケモンのレベルを上げる
  • 時間制限ステージの腕を上げる
メガリザードンYは「ほのお」タイプのポケモンなので、相性の良いタイプは「みず」、「じめん」、「いわ」タイプになります。

おすすめポケモン
ステージ リスト
NO.
名前 タイプ 初期
攻撃力
スキル効果
63 96 ヌマクロー みず 60 必ず相手の仲間を1匹消す
93 22 ウソッキー いわ 60 ときどきダメージアップ
97 140 メレシー いわ 60 連続で発動するとダメージアップ
101 46 ドンファン じめん 60 ときどきダメージアップし
相手を「まひ」させる
104 148 プテラ いわ 60 必ず黒い霧を1個消す
116 121 アマルルガ いわ 70 連続で発動するとダメージアップ
136 145 マッギョ じめん 60 連続で発動するとダメージアップ
139 116 ガラガラ じめん 60 連続で発動するとダメージアップ
145 110 フローゼル みず 60 ときどきオジャマをランダムで1個消す
EX8 9 カメックス みず 60 ときどきオジャマをランダムで2個消す
EX13 97 ラグラージ みず 70 連続で発動するとダメージアップ
EX15 154 スイクン みず 70 5つマッチしたときのダメージアップ

【イベントステージ】
リスト
NO.
名前 タイプ 初期
攻撃力
スキル効果
160 カイオーガ みず 70 必ず壊せる岩を1個消す
161 グラードン じめん 70 ときどきダメージがアップし相手を「まひ」させる


【おすすめのメガシンカポケモン】
・メガゲンガー
・メガヤドラン


メガリザードンYのオジャマ
ポケとる スマホ版 ランキングステージ メガリザードンY 高スコアを狙うには
壊せる岩とリザードンが配置されている状態からスタートします。

また、ポケモンにフォッコが混ざっています。

メガリザードンYは2~4箇所を壊せる岩に変えるオジャマ攻撃をしてきます。


実際にやってみた
パーティーは「ゲンガー(Lv7)」、「アマルルガ(Lv5)」、「カイオーガ(Lv5)」、「グラードン(Lv3)」。
アイテムなし。

ポケとる スマホ版 ランキングステージ メガリザードンY スコア
ハイスコアは「9749」が出ました。


にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ 

ポケとる スマホ版 エキストラステージ20 ミュウツー クリア&ゲット

エキストラステージ20 ミュウツー
エキストラステージ20を出現させるにはメインステージでランクS(クリア評価)を150個獲得する必要があります。

ポケとる スマホ版 エキストラステージ20 ミュウツー クリア&ゲット
    【クリアした時のパーティーなど】
  • ゲンガー(メガゲンガー) Lv7
  • イベルタル Lv5
  • ヘラクロス Lv5
  • ゾロアーク Lv4


ミュウツーステージでは中央の2×2がバリアで覆われている状態からスタートします。
また、常にエーフィがポケモンに混ざってます。

ミュウツーのオジャマ攻撃はランダムにバリアで覆う攻撃をしてきます。
HPが少なくなると縦1列を黒い雲で覆う攻撃に変わります。

HPは25700程度あります。

HPがとにかく高いので、ポケモンのレベルはもちろん、時間制限ステージのプレイヤーの腕も重要になってきます。

ポケモンのレベルはデンリュウステージで上げるとして、腕はダメもとで何回も挑戦して上げていくしかないかと思います。

管理人は20回位やってようやく倒せるようになりました。
後は更に何回かやって、スーパーゲットチャンスが出た時にコインを投入しゲットに成功しました。


にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ 

ポケとる スマホ版 エキストラステージ19 イベルタル クリア&ゲット

エキストラステージ19 イベルタル
エキストラステージ19を出現させるにはメインステージでランクS(クリア評価)を110個獲得する必要があります。

ポケとる スマホ版 エキストラステージ19 イベルタル クリア&ゲット
    【クリアした時のパーティーなど】
  • ルカリオ
  • ヘラクロス
  • ハッサム
  • アメーモス

イベルタルは「あく」タイプのポケモンなので、相性の良いタイプは「かくとう」、「むし」、「フェアリー」タイプになります。

ポケとる スマホ版 エキストラステージ19 イベルタル
イベルタルステージでは黒い雲が左右と下の列に配置されている状態からスタートします。
また、常にブラッキーがポケモンに混ざってます。

イベルタルのオジャマ攻撃はランダムに黒い雲で覆う攻撃をしてきます。

黒い雲にどう対処するかが攻略のポイント。

黒い雲からはみ出して少し見える部分でポケモンを判断できる場合は良いのですが、難しい場合は黒い雲を無視してルカリオをメガシンカさせて、メガシンカ効果で一掃すると良いかと思います。


にほんブログ村 ゲームブログ ポケモン(ゲーム)へ