レベルアップステージ クレセリア

イベント開催期間は10月19日(月)15:00~11月2日(月)15:00まで。
【クレセリア戦でおすすめのポケモン】
- メインステージ 94 : ストライク
- メインステージ 125 : ゲンガー
- メインステージ 129 : ゾロアーク
- メインステージ 143 : ハッサム
- メインステージ 148 : ヘラクロス
- EX1 : アブソル
- イベント : カイロス
- イベント : ギラティナ
【クレセリアのHP】レベル1~9=2400~3100程度
レベル10~29=6300~7400程度
レベル30~34=8200~8600程度
レベル35=2600程度
レベル36~39=8700~9000程度
レベル40~50=10200~11300程度
メガシンカ枠はゲンガー(メガゲンガー)がおすすめ。
レベル10からオジャマ攻撃のバリアがやや強力になります。
上の方がバリアで覆われた場合はコンボの妨げになるので優先して消すようにしよう。
レベル30~39まで(レベル35は除く)は先制攻撃で横1列をバリアで覆う攻撃をしてきます。
オジャマ攻撃はポケモン3個をバリアで覆う攻撃をしてくる。
横1列のバリアは端の方よりも中央よりを優先して消すと良い。
レベル35はコインがポケモンに混ざっているボーナスステージになっています。
またオジャマ攻撃も1ターン毎に1~2個をコインにする攻撃になります。
レベル40~49は12箇所がバリアで覆われた状態でスタート。
オジャマ攻撃は2箇所をクレセリアに変える攻撃とバリア攻撃があります。
クレセリアに変える攻撃がある為、メンバーに
クレセリアを入れると良い。
クレセリアの「オジャマけし+」も活躍できます。
レベル50はポケモンにユニランが混ざっています。
バリア攻撃も強力になっているので難しさが1段階上がった感じになっています。
【レベル50をクリアした時のパーティーなど】 - ゲンガー (メガゲンガー )
- ギラティナ
- ヘラクロス
- イベルタル
アイテムの「手かず+5」を使用。
ユニランは「バリアけし」を持っているので、コンボのおまけに発動させると良い。
ギラティナの「4つのちから+」を狙ったり、ヘラクロスの「むれをなす」も活用してダメージを与えていこう。