ナゾとゲーム攻略☆研究所
スマホ・3DS・PSvita・PS4のゲーム攻略と謎解きブログ
月別アーカイブ [ 2016年01月 ]
ドラクエビルダーズ 攻略 ピリンの依頼 『お肉と小麦で料理を作って』 お腹にたまって力がわく料理 『ハンバーガー』の作り方 [2016/01/31]
ドラクエビルダーズ 攻略 『生肉』 入手方法 [2016/01/31]
ドラクエビルダーズ 攻略 『小麦』 入手方法 入手場所 [2016/01/30]
ドラクエビルダーズ 攻略 『木のとびら』のレシピ 入手方法 [2016/01/30]
ドラクエビルダーズ 攻略 『草花スコップ』のレシピ 入手方法 [2016/01/30]
ドラクエビルダーズ 攻略 『はしご』のレシピ 入手方法 入手場所 [2016/01/30]
ドラクエビルダーズ 攻略 『鉄』 入手方法 [2016/01/30]
ドラクエビルダーズ 攻略 『革ぶくろ』 入手方法 [2016/01/29]
ドラクエビルダーズ 攻略 設計図『おおきづちの台所』 入手方法 入手場所 [2016/01/29]
ドラクエビルダーズ 攻略 『染料』の作り方 [2016/01/28]
次ページ ≫
≪ 前月
| 2016年01月 |
翌月 ≫
ドラクエビルダーズ 攻略 ピリンの依頼 『お肉と小麦で料理を作って』 お腹にたまって力がわく料理 『ハンバーガー』の作り方
ハンバーガーの作り方
メルキド編の中盤辺りにピリカから『肉と小麦で料理を作って』と料理名が謎の依頼をされます。
この依頼の謎の料理が『ハンバーガー』になります。
『ハンバーガー』はレンガ料理台で作ります。
【ハンバーガーの材料】
(パン&ウサギステーキを作るとレシピを閃く)
・パン
・ウサギステーキ
【パン×5の材料】
・小麦×10
・石炭×1
【ウサギステーキの材料】
・生肉
・石炭
小麦の入手方法は
こちら
生肉の入手方法は
こちら
石炭の入手方法は
こちら
[ 2016/01/31 ]
ドラクエビルダーズ 攻略
| TB(-) |
CM(1)
ドラクエビルダーズ 攻略 『生肉』 入手方法
生肉
[素材]赤身と脂質のバランスがいい魔物の肉
『生肉』の 入手方法
「ウサギステーキ」の材料となる『生肉』の入手方法を紹介します。
生肉は「いっかくウサギ」を倒すと入手できます。(落とす確率は25%程)
メルキド編では旅のとびら・赤からワープした先の砂漠に出現します。
[ 2016/01/31 ]
ドラクエビルダーズ 攻略
| TB(-) |
CM(0)
ドラクエビルダーズ 攻略 『小麦』 入手方法 入手場所
小麦
[素材]主食にもなる。うすいカラをつけた小さな実
『小麦』の 入手方法
「パン」や「バゲット」などの材料となる『小麦』の入手方法を紹介します。
『小麦』は木や草が生い茂る土の高台で入手できます。
メルキド編では「おおきづちの里」の奥の方にある城の跡地の周りに多く生えています。
リムルダール編では旅のとびら・赤からワープした先の高台などで入手できます。
[ 2016/01/30 ]
ドラクエビルダーズ 攻略
| TB(-) |
CM(1)
ドラクエビルダーズ 攻略 『木のとびら』のレシピ 入手方法
木のとびら
[機能家具]木の板をつなぎ、金属で補強したとびら
開閉とびら スコア150pts
木の扉の作り方
木の扉のレシピは鉄のインゴットを作ると閃きます。
鉄のインゴットの材料の『鉄』の入手方法は
こちら
【木のとびらの材料】
木材×2
鉄のインゴット×1
[ 2016/01/30 ]
ドラクエビルダーズ 攻略
| TB(-) |
CM(0)
ドラクエビルダーズ 攻略 『草花スコップ』のレシピ 入手方法
草花スコップ
[採取武器]地面ごとそのまま掘ることもできる道具
攻撃力1 植物などをこわさずに入手できる
『草花スコップ』の作り方
『草花スコップ』のレシピは鉄のインゴットを作ると閃きます。
鉄のインゴットの材料の『鉄』の入手方法は
こちら
【草花スコップの材料】
鉄のインゴット×1
ふとい枝×1
[ 2016/01/30 ]
ドラクエビルダーズ 攻略
| TB(-) |
CM(0)
ドラクエビルダーズ 攻略 『はしご』のレシピ 入手方法 入手場所
『はしご』のレシピの入手方法
メルキド編では『はしご』のレシピはおおきづちの里にいる”おおきづち”から教えてもらえます。
(旅のとびら・青をからワープした先が「おおきづちの里」になります)
レシピを教えてくれる「おおきづち」はお墓がある所から少し南にある大きな土の塊の中にいます。
上から見るとこの辺りになります。
[ 2016/01/30 ]
ドラクエビルダーズ 攻略
| TB(-) |
CM(0)
ドラクエビルダーズ 攻略 『鉄』 入手方法
鉄
[素材]黒く光る金属でさまざまなものに用いられる
『鉄』の 入手方法
「鉄のインゴット」などの材料となる『鉄』の入手方法を紹介します。
鉄は砂漠の山の斜面などにある丸い模様の入った灰色のブロックを破壊して入手。
メルキド編ではドムドーラの山の斜面などで入手できます。
(旅のとびら・赤からワープした先が「ドムドーラ」になります)
[ 2016/01/30 ]
ドラクエビルダーズ 攻略
| TB(-) |
CM(0)
ドラクエビルダーズ 攻略 『革ぶくろ』 入手方法
革ぶくろ
[かざり家具]カベにぶらさげてつかう革製のふくろ スコア100pts
『革ぶくろ』の 入手方法
『革ぶくろ』は大きめのブラウニーを倒すと入手できます。
メルキド編では大きめのブラウニーは「おおきづちの里」に出現。
[ 2016/01/29 ]
ドラクエビルダーズ 攻略
| TB(-) |
CM(0)
ドラクエビルダーズ 攻略 設計図『おおきづちの台所』 入手方法 入手場所
設計図『おおきづちの台所』入手方法
設計図『おおきづちの台所』はおおきづちの里で入手できます。
(旅のとびら・青をからワープした先が「おおきづちの里」になります)
おおきづちの里の「おおきづちの長老」の家の南西に大きな土の塊があります。
地図で見ると白い四角がある場所。(上に井戸がある)
この塊を掘ると中に空洞があり、設計図『おおきづちの台所』が入った宝箱があります。
[ 2016/01/29 ]
ドラクエビルダーズ 攻略
| TB(-) |
CM(0)
ドラクエビルダーズ 攻略 『染料』の作り方
染料
[素材]色のある油や炭をまぜて作った液体
『染料』の作り方
「女のカベかけ」や「宿屋のカベかけ」などの材料となる『染料』の作り方を紹介します。
『染料』は
料理用たき火
で作成します。
【染料(×5)の材料】
・あおい油(×3)
・あかい油(×3)
・石炭(×1)
あおい油はスライムを倒して入手。
あかい油はスライムベスを倒して入手。
石炭は入手方法は
こちら
。
[ 2016/01/28 ]
ドラクエビルダーズ 攻略
| TB(-) |
CM(0)
|
HOME
|
次ページ ≫
スポンサーリンク
検索フォーム
カテゴリ
LEGO ワールド 目指せマスタービルダー 攻略 (14)
オクトパストラベラー 攻略 (5)
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 攻略 (5)
ドラクエ (9)
ドラクエビルダーズ 攻略 (34)
スマホ版 ポケとる 攻略 / パスワード (56)
妖怪ウォッチ (65)
スマホゲーム 攻略/情報 (9)
リセマラ (6)
今夜はナゾトレ 答え (18)
未分類 (6)
NintendoSwitch (1)
最新記事
【オクトラ2】アクセサリー『弱化増しのお守り』の入手方法・入手場所【オクトパストラベラー2】 (04/30)
【ポケモンアルセウス】おやぶんドサイドンの出現場所【ポケモンレジェンズ】 (02/20)
【モンハンライズ】上位のイソネミクニから入手できる素材の確率まとめ (04/04)
5月7日放送『今夜はナゾトレ』の視聴者クイズ/AnotherVision松本君からの出題の答え『①すA⇔②?B ①A②B』 (07/23)
11月27日放送『今夜はナゾトレ』のSCRAPの視聴者クイズの答え。『闇、①、谷、夢、船、土、②、骨、殿?』 (05/04)
【オクトパストラベラー 攻略】HPプラス600の装飾品『王家の証』の入手方法/サブクエスト「王家の秘密」 (11/18)
9月4日放送 『今夜はナゾトレ』 視聴者への挑戦状(クイズ)の答えと解説/?に入る言葉は?→ライフ→? (09/04)
【オクトパストラベラー】闇属性のダメージを50%軽減する『闇のアミュレット』を入手する方法・入手場所【OCTOPATH TRAVELER 攻略】 (07/19)
プロフィール
管理人:セトラ
FC2ブログへようこそ!
月別アーカイブ
2023/04 (1)
2023/02 (1)
2021/04 (1)
2019/07 (1)
2019/05 (1)
2018/11 (1)
2018/09 (1)
2018/07 (4)
2018/06 (1)
2018/04 (1)
2018/02 (1)
2018/01 (5)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (2)
2017/09 (2)
2017/08 (8)
2017/07 (8)
2017/06 (1)
2017/04 (14)
2017/03 (5)
2017/01 (1)
2016/11 (1)
2016/09 (3)
2016/08 (2)
2016/07 (15)
2016/05 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (14)
2016/01 (21)
2015/12 (6)
2015/11 (53)
2015/10 (18)
2015/09 (23)
2015/08 (4)
2014/12 (2)
2014/09 (1)
2014/08 (1)
最新コメント
isiyakiimo2:12月5日放送 『今夜はナゾトレ』 視聴者への挑戦状の答えと解説/ヨン・スガタ・イシ・イズミ=? (03/02)
まの:ドラクエビルダーズ 攻略 ピリンの依頼 『お肉と小麦で料理を作って』 お腹にたまって力がわく料理 『ハンバーガー』の作り方 (01/29)
か:PS4【LEGO ワールド】 ゴールデンドラゴンの出現場所 スキャン方法 【レゴワールド攻略】 (08/21)
あ:PS4【LEGO ワールド】 ゴールデンドラゴンの出現場所 スキャン方法 【レゴワールド攻略】 (03/29)
:妖怪ウォッチ3 ドリームコインG1のQRコード画像まとめ 7個 大当たりは「ラストブシニャンパス」か「プラチナ鬼パス」 (10/09)
:ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 『ハイラルバス』の入手方法 (04/19)
フィッシャ―ズ:PS4【LEGO ワールド】 乗り物の特典コード 一覧 まとめ 【レゴワールド攻略】 (01/29)
カウンター
リンク
GAME魂.com
3DSゲーム攻略ブログ。
FC2IDログイン
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
ランキングサイト
著作権
ブログに掲載されている画像やデータ等の著作権は各運営会社に帰属致します。
著作権や肖像権の侵害を目的とする意図はありません。
著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。
お問い合わせ
【mail】
gamekneo502☆yahoo.co.jp (☆マークを@に変えてください)